イラストレベルアップコースとは

↑ イラスト/サタケシュンスケ
イラストレーターの山内庸資さんとサタケシュンスケさんを講師に迎えて行う「イラストレベルアップクラス講座。2020年度は11月頃から開講しております。
このコースは月2回の授業で8ヶ月間
座学やワークショップで学んでいくもので
ご自分のイラストをよりレベルアップしたい方や
プロのイラストレーターを目指す方のためのクラスです。
詳しくは→こちらのページをご覧ください。
お問い合わせは TEL0783325808か、こちらのメールフォームからお願いします。
|
構図・配色・技法など制作に関することから、作品の売り込み・コンペへの応募、SNSの活用方法などをじっくりと継続的に学ぶことで、イラストに対する取り組み方・考え方・制作スキル・自作のプロモーション方法などをよりレベルアップしていきます。そのため、既にイラストの仕事をされている方にも好評です。
※この「イラストレベルアップクラス」はスポット受講ができません。ご了承ください。

↑ イラスト/山内庸資
|
第3期は2020年11月から約8ヶ月間開講中です。
引き続き受講生受付中! お問い合わせは →こちらまで
講座数
年間20課程/1課程=2時間
日 時
月2回の土曜日 午後5:00〜7:30
定 員
20名程度(定員になり次第締切)
場 所
神戸市中央区元町通3-2-15 セントラルビル元町5F
「絵話塾」教室
→ アクセスはこちらをご覧下さい
受講料
授業料 160,000円+通信費・雑費5,000円=165,000円(税抜き*)
+ 消費税 10%(16,500円)=合計181,500円になります。
講師

山内庸資さん(ホームページはこちら)
神戸・塩屋在住。平面作家として作品を発表しながら、書籍や雑誌、パッケージ・ロゴマーク・サインなどのイラストレーションも手がける。近年は展示の企画・構成やプロジェクトのディレクションなどを担当するほか、台湾・香港・韓国など海外でも活動中。
主な仕事:NHK Eテレ「学ぼうBOSAI」オープニングアニメーションのイラスト、セブンイレブン オリジナルコスメ
「ParaDo」アイコン・容器・ウェブサイトのイラストなど
受賞歴:グッドデザイン賞(2015・2016年度)
日本サインデザイン最優秀賞(20017年度)
|

サタケシュンスケさん(ホームページはこちら)
神戸市在住。広告制作会社勤務のグラフィックデザイナーを経て2007年に独立。以後フリーランスのイラストレーターとして活動を続ける。主な仕事は広告、書籍等で使用するイラストレーションおよびキャラクターの制作でモチーフは人物や動物画中心。得意とするジャンルは子育てや教育、ファミリー向けのタッチ。イラストレーターユニット “ なりゆきサーカス” の一員としても活動中。
主な仕事:京都造形芸術大学 非常勤講師(2011年〜)
受賞歴:第146回 ザ・チョイス 入選
グッドデザイン賞(2014・2017年度)
|
他の講座を知りたい方は下の講座名をクリック!
*絵本ゆっくり塾 *絵本わくわく塾 *イラストじっくり塾 *イラストレベルアップコース
*絵本レベルアップコース *文章たっぷり塾 *イヌイマサノリのドローイングクラス